スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
空さん 保証やアフターはどうなってるの?
【保証とアフターメンテナンスについて】
<法律による長期保証>
先ず、法律で平成21年10月1日より、住宅瑕疵担保履行法がスタートしました。この法律は、新築住宅を供給する事業者に対して、瑕疵の補修等が確実に行われるよう、保険や供託を義務付けるものです。平成21年10月1日以降に引き渡される新築住宅が適用対象です。
万が一、事業者が倒産した場合等でも、2000万円までの補修費用の支払いが保険法人から受けられます。
これにより、消費者が安心して新築住宅を取得できるようになります。
<空ホームデザインの短期保証>
(財)住宅保証機構の短期保証(一戸建て)の保証内容と同等の保証をさせて頂いてます。
短期保証は、仕上げや設備などに発生した不具合事象を対象にしています。
尚、ライフラインに関わる緊急時には空ホットライン(365日24時間応対)を備えてあります。
<定期点検について>
お引渡後1年目、3年目、5年目、10年目といった節目にお客様のご都合に応じてご訪問し建物の点検をさせて頂いてます。
※弊社は小さな設計事務所兼工務店の為、大手住宅メーカーさんのようなカチカチ、キチキチ(笑)の事は言いません、保証についても長期は10年、短期は1~2年となっておりますが出来るだけお客様目線での対応を心掛けています。
お客様とは、お引渡し後も末長いお付合いをさせて頂きたいと思っています。
住んでられて気になる事などがございましたらお気軽にご相談下さい。
<法律による長期保証>
先ず、法律で平成21年10月1日より、住宅瑕疵担保履行法がスタートしました。この法律は、新築住宅を供給する事業者に対して、瑕疵の補修等が確実に行われるよう、保険や供託を義務付けるものです。平成21年10月1日以降に引き渡される新築住宅が適用対象です。
万が一、事業者が倒産した場合等でも、2000万円までの補修費用の支払いが保険法人から受けられます。
これにより、消費者が安心して新築住宅を取得できるようになります。
<空ホームデザインの短期保証>
(財)住宅保証機構の短期保証(一戸建て)の保証内容と同等の保証をさせて頂いてます。
短期保証は、仕上げや設備などに発生した不具合事象を対象にしています。
尚、ライフラインに関わる緊急時には空ホットライン(365日24時間応対)を備えてあります。
<定期点検について>
お引渡後1年目、3年目、5年目、10年目といった節目にお客様のご都合に応じてご訪問し建物の点検をさせて頂いてます。
※弊社は小さな設計事務所兼工務店の為、大手住宅メーカーさんのようなカチカチ、キチキチ(笑)の事は言いません、保証についても長期は10年、短期は1~2年となっておりますが出来るだけお客様目線での対応を心掛けています。
お客様とは、お引渡し後も末長いお付合いをさせて頂きたいと思っています。
住んでられて気になる事などがございましたらお気軽にご相談下さい。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://whd01.blog17.fc2.com/tb.php/134-a4014e3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)